15

2019

北鎌倉の桜トンネル

桜を見に北鎌倉を散策しました。建長寺の桜並木がきれいです。4月9日撮影。 ...

01

2018

清々しい秋の空、根岸森林公園

秋色に彩られた根岸森林公園を散策しました。2018年11月23日撮影。...

20

2018

パシフィコ横浜で開催されたAdobe Max Japanに行きました

パシフィコ横浜で開催されたクリエイターの祭典Adobe Max Japan2018に行ってきました。Adobe社によるクリエイターのための展示会です。想像していた展示会と違って、会場はまるでロックフェスのような雰囲気でした。...

01

2018

梅雨明けの横浜にカンパイ!

爽やかな梅雨明け空と、赤レンガ倉庫。この日は珍しく、屋外で何もイベントを開催していなかったので広々としていました。...

11

2018

東京のあじさい寺 池上本門寺・妙見堂を散策

紫陽花といえば、鎌倉も良いですが、たまには東京方面へ。大田区の池上周辺をぶらり散策しました。...

05

2018

生きた化石の森 メタセコイアの並木道

神奈川県立相模原公園では、メタセコイア並木の新緑が見頃です。...

01

2018

桜からチューリップまで、春の花咲くみなとみらい散歩

春の花が咲くみなとみらいを散歩しました。桜木町駅→さくら通り→赤レンガ倉庫→横浜公園...

25

2018

野毛山公園で少し早いお花見

野毛山公園と大岡川へ、花見に行きました。桜はまもなく満開です。2018年3月24日撮影。...

04

2018

カメラと写真のワールドプレミアショーCP+2018で気になったもの

毎年恒例のカメラの祭典CP+に行ってきました。今年はスナップ写真家、鈴木知子さんのセミナーを聞いたり、フォトアクセサリーのアウトレットを見たりしました。...

25

2018

日本初上陸!ベトナム発のサーカスを神奈川芸術劇場で観覧

神奈川芸術劇場で開催されているベトナム発のサーカス『A O SHOW』を観に行きました。ベトナム現地で行われている公演は、トリップアドバイザーの評価4.5と人気を博しているそうです。驚異の身体能力と表現力に、ベトナム楽器の生演奏も加わり、大迫力のパフォーマンス。ベトナムに旅した気分になれるひとときでした。公式サイト KAAT×マグカル・フェスティバル実行委員会Lune Production『A O SHOW』...

18

2018

逗子・鎌倉の秘境 まんだら堂やぐら群に潜入

13~16世紀の遺構「まんだら堂やぐら群」は、年3回、期間限定で公開されています。逗子駅をスタートして、まんだら堂をハイキングし、鎌倉駅まで歩きました。(2017年11月撮影)...

21

2018

湘南の海が見える菜の花畑

神奈川県二宮町の吾妻山に菜の花を見に行きました。1月21日撮影。...